院長挨拶

これまで約20年間の医師人生において、苦痛・負担が少ない最先端の消化器内視鏡検査、治療、新しい治療法の開発、実践に没頭して参りました。大病院では小回りが利かないと感じることもあり、目の前の患者さんに対するベストな診療を追求するため、独立開業することとしました。エビデンスを踏まえた上で、それぞれの患者さんのご希望に合わせ、ベストな医療を提供できるように精進して参りたいと思います。
当院の診療の軸である消化器内視鏡検査(大腸カメラ、胃カメラ(食道、胃、十二指腸を観察))に際して鎮静剤の使用をご希望の方が電車でも来院しやすいように、放出駅北口にクリニックを開院いたします。
消化管は一度切除してしまうと再生しないため、外科手術後に生活に支障をきたす場合があります。消化管がん(大腸がん、胃がん、食道がん)で亡くなる方をゼロにするだけではなく、お腹を切る外科的手術を必要としない段階で発見し、口か肛門からの消化器内視鏡治療で治すために、それぞれの患者さんに合った苦痛の少ない検査・治療をご提案いたします。
もちろん、消化器病専門医、大腸肛門病専門医、総合内科専門医としてがん以外の病気を中心に診療して参りますので、どうぞよろしくお願いいたします。
大阪放出駅前しちじょう消化器内科・内視鏡クリニック
院長 七條 智聖(しちじょう さとき)
学歴
2001年3月 | 私立灘高校 卒業 |
---|---|
2007年3月 | 東京大学医学部 卒業 |
2015年3月 | 東京大学大学院博士課程 卒業(学位取得) |
職歴
2007年4月 | 虎の門病院 臨床研修医 |
---|---|
2009年4月 | 国保旭中央病院 消化器内科 |
2011年4月 | 東京大学医学部附属病院 消化器内科 |
2016年4月 | 大阪府立成人病センター 消化管内科 (大阪大学消化器内科入局) |
2017年4月 | 大阪国際がんセンター 消化管内科 診療主任 |
2023年4月 | 大阪国際がんセンター 消化管内科 副部長 |
2025年4月 | 大阪国際がんセンター 消化管内科 特別研究員 石川消化器内科 非常勤 コープおおさか病院 非常勤 |
留学
2017年3月 | スウェーデン Malmoe University Hospital, Lund University |
---|---|
2024年4月-5月上旬 | ドイツ Augsburg University Hospital |
所属学会等
日本内科学会、日本消化器病学会、日本消化器内視鏡学会、日本消化管学会、日本大腸肛門病学会、日本ヘリコバクター学会、日本肝臓学会、日本超音波医学会、American Society for Gastrointestinal Endoscopy
資格
- 日本内科学会総合内科専門医
- 日本消化器病学会専門医・指導医・評議員
- 日本消化器内視鏡学会専門医・指導医・評議員・FJGES・ガイドライン作成委員
- 日本消化管学会胃腸科専門医・指導医・代議員・英文誌(digestion)編集委員
- 日本大腸肛門病専門医
- 日本がん治療認定医
- 日本ヘリコバクター学会 H. pylori(ピロリ菌)感染症認定医 ガイドライン作成協力
手がけてきた先進医療
- 胃粘膜下腫瘍に対する内視鏡的胃局所切除術
- 家族性大腸腺腫症患者への低用量アスピリン療法
受賞
-
令和5年度 成人病医学研究顕彰 大阪成人病予防協会
2024年1月10日
胃粘膜下腫瘍に対する内視鏡切除―多施設後ろ向き研究― -
令和4年度 成人病医学研究顕彰 大阪成人病予防協会
2023年1月11日
周術期抗生剤投与によるESD後凝固症候群に対する有効性の検討 -
The 9th JSGE-UEG Rising Star
2021年4月16日 東京
“Risk stratification of gastric cancer and application of convolutional neural networks” -
Young Investigator award, Japanese Digestive Disease Week
2021年11月5日 神戸
“Implementation of endoscopic full-thickness resection for gastric submucosal tumor into Japanese clinical practice”
メディア
-
第105回成人病公開講座
2024年11月13日 大阪
早期胃がんおよび胃粘膜下腫瘍に対する内視鏡治療(先進医療)
https://youtu.be/n6NEnTLORnY -
医のココロ 最新の内視鏡診断について
2019年2月16日 -
日経メディカル
胃内視鏡検査の精度向上に人工知能
2018年3月
https://medical.nikkeibp.co.jp/leaf/mem/pub/report/201802/554853.html -
日経メディカル
内視鏡的胃局所切除術が来年にも保険収載か?
2023年7月
https://medical.nikkeibp.co.jp/leaf/mem/pub/report/202307/580074.html
七條が実施した内視鏡動画一覧
Endoscopy誌(E-video)はヨーロッパ内視鏡学会、Gastrointestinal endoscopy誌(Video GIE)はアメリカ内視鏡学会、Digestive endoscopy誌(DEN video)は日本消化器内視鏡学会のofficial journalで、応募論文の中から専門家により選ばれて掲載されたものです。大腸、胃、食道、十二指腸、回腸と幅広い症例の内視鏡動画を掲載いただきました。
-
https://www.thieme-connect.com/products/ejournals/abstract/10.1055/a-2333-9313
1. Shichijo S, Hitoshi M, Higashino K, Uedo N, Michida T. Gastric endoscopic submucosal dissection through a gastrostomy using a newly developed thin endoscope. Endoscopy. Dec 2024;56(S 01):E506-E507. doi:10.1055/a-2333-9313 -
https://www.thieme-connect.com/products/ejournals/abstract/10.1055/a-2248-0688
2. Shichijo S, Kitagawa D, Asada Y, et al. Retroflexed endoscopic submucosal dissection of a lesion invading the pyloric ring, using a newly developed thin endoscope. Endoscopy. Dec 2024;56(S 01):E148-E149. doi:10.1055/a-2248-0688 -
https://www.thieme-connect.com/products/ejournals/abstract/10.1055/a-2037-5075
3. Shichijo S, Kawakami Y, Higashino K, Kitagawa D, Takeuchi Y, Uedo N. Retrograde esophageal endoscopic submucosal dissection through a gastrostomy. Endoscopy. Dec 2023;55(S 01):E507-E508. doi:10.1055/a-2037-5075 -
https://www.thieme-connect.com/products/ejournals/abstract/10.1055/a-1996-0502
4. Shichijo S, Ninomiya T, Michida T, Yasui M, Takeuchi Y. Cutting into the black sea: endoscopic submucosal dissection using a clip with line for a rectal polyp with severe fibrosis after tattooing. Endoscopy. Dec 2023;55(S 01):E364-E365. doi:10.1055/a-1996-0502 -
https://www.videogie.org/article/S2468-4481(23)00014-0/fulltext
5. Shichijo S, Miyake M, Ishihara R. Usefulness of the ultrathin endoscope with a newly developed knife for complex esophageal endoscopic submucosal dissection. VideoGIE. May 2023;8(5):183-185. doi:10.1016/j.vgie.2023.01.006 -
https://www.videogie.org/article/S2468-4481(23)00124-8/fulltext
6. Shichijo S, Tani Y, Li JW, Takeuchi Y, Uedo N. Resection of large terminal ileum polyp: usefulness of underwater EMR. VideoGIE. Nov 2023;8(11):472-473. doi:10.1016/j.vgie.2023.07.010 -
https://www.videogie.org/article/S2468-4481(23)00129-7/fulltext
7. Shichijo S, Kawakami Y, Kizawa A, et al. Endoscopic submucosal dissection for a duodenal polyp at the upper aspect of the duodenal bulb using a newly developed endoscope. VideoGIE. Dec 2023;8(12):509-511. doi:10.1016/j.vgie.2023.07.016 -
https://www.thieme-connect.com/products/ejournals/abstract/10.1055/a-2109-0883
8. Kitagawa D, Shichijo S, Li JW, Okubo Y, Takeuchi Y, Uedo N. Use of a novel re-openable endoclip for the closure of a large mucosal defect after endoscopic submucosal dissection. Endoscopy. Dec 2023;55(S 01):E883-E884. doi:10.1055/a-2109-0883 -
https://www.videogie.org/article/S2468-4481(22)00184-9/fulltext
9. Kawakami Y, Shichijo S, Takeuchi Y, Kubo C, Omori T, Uedo N. Underwater EMR for the diagnosis of diffuse infiltrative gastric cancer. VideoGIE. Feb 2023;8(2):68-69. doi:10.1016/j.vgie.2022.10.002 -
https://www.thieme-connect.com/products/ejournals/abstract/10.1055/a-1882-4942
10. Shichijo S, Hara H, Uedo N, Michida T, Takeuchi Y. Underwater endoscopic mucosal resection for the diagnosis of metastatic gastric cancer in the descending colon. Endoscopy. Dec 2022;54(S 02):E956-E957. doi:10.1055/a-1882-4942 -
https://www.thieme-connect.com/products/ejournals/abstract/10.1055/a-1418-8046
11. Shichijo S, Higashino K, Uedo N, Ishihara R, Michida T, Takeuchi Y. Choking with a snare to control immediate bleeding after cold snare polypectomy. Endoscopy. Mar 2022;54(3):E123-E124. doi:10.1055/a-1418-8046 -
https://www.thieme-connect.com/products/ejournals/abstract/10.1055/a-1393-5165
12. Inoue T, Shichijo S, Yasui M, Takeuchi Y, Michida T, Ishihara R. Endoscopic incision and balloon dilation using the rendezvous technique for complete anastomotic obstruction after rectal low-anterior resection. Endoscopy. Mar 2022;54(3):E90-E91. doi:10.1055/a-1393-5165 -
https://onlinelibrary.wiley.com/doi/10.1111/den.14230
13. Okubo Y, Shichijo S, Takeuchi Y. Complete closure of a large mucosal defect using clips with an elastic rubber band after endoscopic submucosal dissection. Dig Endosc. Mar 2022;34(3):e48-e49. doi:10.1111/den.14230 -
https://onlinelibrary.wiley.com/doi/10.1111/den.13898
14. Shichijo S, Inoue T, Takeuchi Y. Semi-circumferential endoscopic submucosal dissection for laterally spreading tumors on the ileo-ascending colon anastomosis. Dig Endosc. Mar 2021;33(3):e25-e27. doi:10.1111/den.13898 -
https://www.thieme-connect.com/products/ejournals/abstract/10.1055/a-1293-6637
15. Sakurai H, Shichijo S, Takeuchi Y, et al. Endoscopic removal of an over-the-scope clip using endoscopic submucosal dissection technique. Endoscopy. 10 2021;53(10):E361-E362. doi:10.1055/a-1293-6637 -
https://onlinelibrary.wiley.com/doi/10.1111/den.14064
16. Inoue T, Shichijo S, Nakajima K. Novel protective retrieval device for a large rectal cancer specimen resected by endoscopic submucosal dissection. Dig Endosc. Sep 2021;33(6):e129-e130. doi:10.1111/den.14064 -
https://www.thieme-connect.com/products/ejournals/abstract/10.1055/a-1187-0826
17. Inoue T, Shichijo S, Cho H, et al. Laryngeal elevation for endoscopic submucosal dissection in cervical superficial esophageal cancer at esophageal entrance. Endoscopy. Feb 2021;53(2):E65-E66. doi:10.1055/a-1187-0826 -
https://www.thieme-connect.com/products/ejournals/abstract/10.1055/a-1085-9472
18. Shichijo S, Takeuchi Y, Fukuda H, et al. Whole-fornix endoscopic submucosal dissection for gastric mucosal adenocarcinoma. Endoscopy. Jul 2020;52(7):E243-E244. doi:10.1055/a-1085-9472 -
https://www.videogie.org/article/S2468-4481(20)30234-4/fulltext
19. Shichijo S, Takeuchi Y, Waki K, Uedo N. Pulley traction-assisted endoscopic submucosal dissection with hemostatic forceps for a laterally spreading tumor in the ascending colon. VideoGIE. Dec 2020;5(12):684-685. doi:10.1016/j.vgie.2020.07.008 -
https://www.videogie.org/article/S2468-4481(19)30342-X/fulltext
20. Shichijo S, Yamaguchi Y, Nakahara M, Imai Y, Ishihara R. Underwater EMR of a colonic adenoma surrounded by diverticula. VideoGIE. Apr 2020;5(4):157-158. doi:10.1016/j.vgie.2019.12.007 -
https://www.thieme-connect.com/products/ejournals/abstract/10.1055/a-0919-4357
21. Shichijo S, Uedo N, Takeuchi Y, et al. Underwater endoscopic mucosal resection of residual duodenal tumor. Endoscopy. 11 2019;51(11):E329-E330. doi:10.1055/a-0919-4357 -
https://www.videogie.org/article/S2468-4481(18)30162-0/fulltext
22. Shichijo S, Matsuno K, Takeuchi Y, Uedo N, Ishihara R. Pulley traction-assisted colonic endoscopic submucosal dissection affords good visibility of submucosal layer. VideoGIE. Nov 2018;3(11):358-360. doi:10.1016/j.vgie.2018.08.007
英語論文(1st authorのみ)
- 1. Shichijo S, Takeuchi Y, Kitagawa D, et al. Safety and feasibility of intensive endoscopic interventions for delayed perforation after colorectal endoscopic submucosal dissection. Gastrointest Endosc 2025.
- 2. Shichijo S, Uedo N, Mori H, et al. Reopenable clip over-the-line method in endoscopic full-thickness resection of gastric submucosal tumors: A historical control study. DEN Open 2025;5:e70067.
- 3. Shichijo S, Uedo N, Sawada A, et al. Endoscopic full-thickness resection for gastric submucosal tumors: Japanese multicenter prospective study. Dig Endosc 2024;36:811-821.
- 4. Shichijo S, Hitoshi M, Higashino K, et al. Gastric endoscopic submucosal dissection through a gastrostomy using a newly developed thin endoscope. Endoscopy 2024;56:E506-E507.
- 5. Shichijo S, Kitagawa D, Asada Y, et al. Retroflexed endoscopic submucosal dissection of a lesion invading the pyloric ring, using a newly developed thin endoscope. Endoscopy 2024;56:E148-E149.
- 6. Shichijo S, Kawakami Y, Kizawa A, et al. Endoscopic submucosal dissection for a duodenal polyp at the upper aspect of the duodenal bulb using a newly developed endoscope. VideoGIE 2023;8:509-511.
- 7. Shichijo S, Tani Y, Li JW, et al. Resection of large terminal ileum polyp: usefulness of underwater EMR. VideoGIE 2023;8:472-473.
- 8. Shichijo S, Miyake M, Ishihara R. Usefulness of the ultrathin endoscope with a newly developed knife for complex esophageal endoscopic submucosal dissection. VideoGIE 2023;8:183-185.
- 9. Shichijo S, Kawakami Y, Higashino K, et al. Retrograde esophageal endoscopic submucosal dissection through a gastrostomy. Endoscopy 2023;55:E507-E508.
- 10. Shichijo S, Abe N, Takeuchi H, et al. Endoscopic resection for gastric submucosal tumors: Japanese multicenter retrospective study. Dig Endosc 2023;35:206-215.
- 11. Shichijo S, Ninomiya T, Michida T, et al. Cutting into the black sea: endoscopic submucosal dissection using a clip with line for a rectal polyp with severe fibrosis after tattooing. Endoscopy 2023;55:E364-E365.
- 12. Shichijo S, Yamaguchi S, Nakamatsu D, et al. Local recurrence after endoscopic resection of sessile serrated lesions: A multicenter prospective study by the Osaka Gut Forum. J Gastroenterol Hepatol 2022;37:2306-2312.
- 13. Shichijo S, Ishihara R. How to deal with esophageal squamous cell carcinoma invading into muscularis mucosa or submucosa after endoscopic submucosal dissection. Dig Endosc 2022;34:1392-1393.
- 14. Shichijo S, Hara H, Uedo N, et al. Underwater endoscopic mucosal resection for the diagnosis of metastatic gastric cancer in the descending colon. Endoscopy 2022;54:E956-E957.
- 15. Shichijo S, Uedo N, Michida T. Detection of Early Gastric Cancer after Helicobacter pylori Eradication. Digestion 2022;103:54-61.
- 16. Shichijo S, Takeuchi Y, Shimodate Y, et al. Performance of perioperative antibiotics against post-endoscopic submucosal dissection coagulation syndrome: a multicenter randomized controlled trial. Gastrointest Endosc 2022;95:349-359.
- 17. Shichijo S, Higashino K, Uedo N, et al. Choking with a snare to control immediate bleeding after cold snare polypectomy. Endoscopy 2022;54:E123-E124.
- 18. Shichijo S, Inoue T, Takeuchi Y. Semi-circumferential endoscopic submucosal dissection for laterally spreading tumors on the ileo-ascending colon anastomosis. Dig Endosc 2021;33:e25-e27.
- 19. Shichijo S, Takeuchi Y, Waki K, et al. Pulley traction-assisted endoscopic submucosal dissection with hemostatic forceps for a laterally spreading tumor in the ascending colon. VideoGIE 2020;5:684-685.
- 20. Shichijo S, Yamaguchi Y, Nakahara M, et al. Underwater EMR of a colonic adenoma surrounded by diverticula. VideoGIE 2020;5:157-158.
- 21. Shichijo S, Takeuchi Y, Fukuda H, et al. Whole-fornix endoscopic submucosal dissection for gastric mucosal adenocarcinoma. Endoscopy 2020;52:E243-E244.
- 22. Shichijo S, Takeuchi Y, Kitamura M, et al. Does cold snare polypectomy completely resect the mucosal layer? A prospective single-center observational trial. J Gastroenterol Hepatol 2020;35:241-248.
- 23. Shichijo S, Uedo N, Kanesaka T, et al. Long-term outcomes after endoscopic submucosal dissection for differentiated-type early gastric cancer that fulfilled expanded indication criteria: A prospective cohort study. J Gastroenterol Hepatol 2021;36:664-670.
- 24. Shichijo S, Endo Y, Aoyama K, et al. Application of convolutional neural networks for evaluating Helicobacter pylori infection status on the basis of endoscopic images. Scand J Gastroenterol 2019;54:158-163.
- 25. Shichijo S, Takeuchi Y, Matsuno K, et al. Pulley Traction-Assisted Colonic Endoscopic Submucosal Dissection: A Retrospective Case Series. Dig Dis 2019;37:473-477.
- 26. Shichijo S, Uedo N, Yanagimoto Y, et al. Endoscopic full-thickness resection of gastric gastrointestinal stromal tumor: a Japanese case series. Ann Gastroenterol 2019;32:593-599.
- 27. Shichijo S, Uedo N, Takeuchi Y, et al. Underwater endoscopic mucosal resection of residual duodenal tumor. Endoscopy 2019;51:E329-E330.
- 28. Shichijo S, Hirata Y. Characteristics and predictors of gastric cancer after Helicobacter pylori eradication. World J Gastroenterol 2018;24:2163-2172.
- 29. Shichijo S, Matsuno K, Takeuchi Y, et al. Pulley traction-assisted colonic endoscopic submucosal dissection affords good visibility of submucosal layer. VideoGIE 2018;3:358-360.
- 30. Shichijo S, Takeuchi Y, Uedo N, et al. Management of local recurrence after endoscopic resection of neoplastic colonic polyps. World J Gastrointest Endosc 2018;10:378-382.
- 31. Shichijo S, Nomura S, Aoyama K, et al. Application of Convolutional Neural Networks in the Diagnosis of Helicobacter pylori Infection Based on Endoscopic Images. EBioMedicine 2017;25:106-111.
- 32. Shichijo S, Hirata Y, Niikura R, et al. Association between gastric cancer and the Kyoto classification of gastritis. J Gastroenterol Hepatol 2017;32:1581-1586.
- 33. Shichijo S, Uedo N, Saito Y. Report of the international symposiums at the 93rd Congress of Japan Gastroenterological Endoscopy Society in Osaka, 2017. Dig Endosc 2017;29:761-764.
- 34. Shichijo S, Yamasaki Y, Takeuchi Y. Case of colonic adenoma involving a diverticulum resected by a traction-assisted endoscopic submucosal dissection technique. Dig Endosc 2017;29:729-730.
- 35. Shichijo S, Hirata Y, Niikura R, et al. Vonoprazan versus conventional proton pump inhibitor-based triple therapy as first-line treatment against Helicobacter pylori: A multicenter retrospective study in clinical practice. J Dig Dis 2016;17:670-675.
- 36. Shichijo S, Hirata Y, Niikura R, et al. Histologic intestinal metaplasia and endoscopic atrophy are predictors of gastric cancer development after Helicobacter pylori eradication. Gastrointest Endosc 2016;84:618-24.
- 37. Shichijo S, Hirata Y, Sakitani K, et al. Distribution of intestinal metaplasia as a predictor of gastric cancer development. J Gastroenterol Hepatol 2015;30:1260-4.
執筆
-
消化器内視鏡 Vol. 37 No. 8 2025 東京医学社
動画で魅せる内視鏡的創閉鎖法のすべて
留置スネアを併用する巾着閉鎖法
https://www.tokyo-igakusha.co.jp/b/show/b/1829.html?zcid=2 -
改訂2版 消化器内視鏡技師・ナースのための内視鏡室の器械・器具・薬
ESDナイフ・止血鉗子
https://store.medica.co.jp/item/302160321 -
Medical Practice 上部消化管疾患
胃上皮下病変に対する内視鏡的全層切除
https://www.bunkodo.co.jp/magazine/AGO7C7EK26.html -
H. pylori感染の診断と治療のガイドライン
AI を用いた画像診断は H. pylori 感染診断に有用か?
https://www.sentan.com/shopdetail/000000001006/ -
内視鏡アトラス 上部消化管 洋土社
H. pylori感染関連胃癌 腺癌 早期癌(分化型、未分化型)
https://www.yodosha.co.jp/yodobook/book/9784758110846/ -
消化器内視鏡 Vol.35 No.7 2023 東京医学社
先進医療を実際に進めてみて:先進A
https://www.tokyo-igakusha.co.jp/b/show/b/1635.html?zcid=2 -
日本医事新報
胃粘膜下腫瘍に対する内視鏡治療の現状は?
https://www.jmedj.co.jp/journal/magazine/detail.php?id=2285 -
安全に施行するためのESDテクニック
ESD後の合併症対策
https://www.igaku-shoin.co.jp/book/detail/108983 -
食道・胃・十二指腸ESDの基本とコツ
https://www.yodosha.co.jp/yodobook/book/9784758110747/ -
診断力UP!アルゴリズムで読み解く消化管内視鏡
https://www.nankodo.co.jp/g/g9784524248995/ -
消化器内視鏡治療―基本から高難度まで
https://www.tokyo-igakusha.co.jp/b/show/b/1481.html?zcid=2 -
消化管がん検診・スクリーニングの手引き
https://www.shinryob.raku-uru.jp/item-detail/709301 -
胃と腸 消化管診断・治療手技のすべて2021
https://www.igaku-shoin.co.jp/journal/detail/39325 -
大腸腫瘍の内視鏡治療とサーベイランスー再発させないコツと異時性病変の早期発見
https://www.tokyo-igakusha.co.jp/b/show/b/1411.html?zcid=2 -
成人病2021
ヘリコバクター・ピロリ菌から見た胃がんの予防 -
消化器ナーシング 25/12
https://www.molcom.jp/products/detail/141866/ -
消化器クリニカルアップデート
大腸腫瘍におけるCSPとunderwater EMRの適応とコツ
https://www.m2plus.com/content/11030 -
Medical Practice
消化器内視鏡のAI診断
https://store.isho.jp/search/detail/productId/2105595680 -
大腸内視鏡診断の基本とコツ
https://www.yodosha.co.jp/yodobook/book/9784758110679/ -
内科 この薬, 一生続けるんですか?
https://www.nankodo.co.jp/g/g3023031/ -
Medical Practice
AIを活用した内視鏡診断
https://store.isho.jp/search/detail/productId/2105576750 -
INTESTINE 腸 大腸内視鏡の話題―機器と挿入法
2018 11・12月号
https://store.isho.jp/search/detail/productId/1804974110 -
胃と腸 早期胃癌 2018
https://www.igaku-shoin.co.jp/journal/detail/37705 -
下部消化管内視鏡スクリーニング検査マニュアル
http://www.igakutosho.co.jp/book/digestion/di_018.html -
内視鏡検診時代の胃診断学
─胃粘膜を観る! 胃癌を診る!
https://webview.isho.jp/book/detail/abs/10.24479/09153217.29.7 -
消化器内視鏡技師・ナースのための内視鏡室の器械・器具・薬
https://store.medica.co.jp/item/302160320
国際講演・内視鏡ライブデモンストレーション
-
Elevating the standard of UGI endoscopy
2024年2月17日 インド ハイデラバード
“The importance of appropriate preparation for the clinical benefit ~merit of standardized process~ -
Elevating the standard of UGI endoscopy
2023年12月11日 インド ハイデラバード
“Detection of upper gastrointestinal lesions”
“Live demonstration of esophagogastroduodenoscopy” -
8TH Upper GI endo-lap surgery training course[advanced]
2023年11月16日 バンコク タイ(web講演)
“Detection and characterization of early gastric cancer”
“Technical considerations of ESD” -
VFDDE ANBIIG UPPER GI Workshop
2022年12月9日 ハノイ ベトナム
“How to detect UGI lesions and application of NBI”
"Endoscopic management for early UGI cancer"
“Live demonstration of esophageal ESD” -
Seoul International Digestive Disease Symposium 2022
PG Course (UGI)/ Current perspectives of gastric cancer
2022年4月16日 ソウル 韓国(web)
Endoscopic features and risk factors of gastric cancer after Helicobacter pylori eradication -
ANBIIG Clinical Case Marathon Endoscopic Full Thickness Resection
2021年7月30日 Web
Case presentation -
4th International Upper GI Teaching Rounds Webinar
Initial Diagnosis and Staging of Gastric Cancer
2021年2月6日 Canada(web)
Endoscopic staging of T1 Gastric Cancer
Indication of Endoscopic Resection -
DEST(Digestive Endoscopy Society of Taiwan) 2020 AI application in gastrointestinal tract disease
2020年8月1日 台湾(web)
AI for detection and diagnosis of gastric cancer -
重慶医科大学附属第二病院消化管早期がんトレーニング
2019年1月12日 重慶 中国
Quizおよび消化管早期癌症例紹介
Live demonstration of esophagogastroduodenoscopy -
浙江紹興上部消化管早期癌診断セミナー
2017年11月18日 紹興 中国
早期癌診断のための上部消化管内視鏡検査
Live demonstration of esophagogastroduodenoscopy
ハンズオンセミナー
-
ANBIIG Workshop Train The Trainer
2023年10月17日 大阪
胃ESD(内視鏡的粘膜下層剥離術) -
ANBIIG Workshop
2022年12月10日ハノイ ベトナム
胃ESD(内視鏡的粘膜下層剥離術) -
Japanese Digestive Disease Week.
2022年10月29日博多
“Cold snare polypectomy”(内視鏡的大腸ポリープ切除) -
Japanese Digestive Disease Week.
2021年11月6日 神戸
“大腸内視鏡挿入”
国内講演
-
第105回成人病公開講座
2024年11月13日 大阪
早期胃がんおよび胃粘膜下腫瘍に対する内視鏡治療(先進医療) -
JDDW2024KOBEサテライトシンポジウム
大腸EMR・ESDにおける術中・術後の出血・穿孔管理
2024年10月31日 神戸
大腸EMRの実際とエビデンス -
第28回岩手消化器内視鏡研究会
2024年10月5日 盛岡 岩手
胃粘膜下腫瘍に対する内視鏡的全層切除 -
第41回Endoscopic Gastric Mucosal Resection研究会
2024年7月5日 東京
胃粘膜下腫瘍に対する内視鏡切除〜内視鏡的全層切除を中心に〜 -
胃癌診療 連携ウェブセミナー
2024年3月14日 大阪
早期胃癌に対する内視鏡治療〜胃粘膜下腫瘍も含めて〜 -
第111回日本消化器内視鏡学会近畿支部例会 ランチョンセミナー6
2023年11月18日 大阪
上部消化管内視鏡治療の新たな展開
上部消化管ESDにおける新型スコープの有用性〜細径スコープを含めて〜 -
Osaka Gut Forum
2022年10月14日 大阪
SSL内視鏡治療後の局所遺残再発~OGF多施設共同前向き研究~ -
第10回 明石播磨消化管研究会
2022年7月13日 明石 兵庫
最近の内視鏡治療について〜内視鏡的全層切除を中心に〜 -
第44回Tokyo Gastrology Clinical Diagnosis Conference
2022円7月8日 東京(web)
胃粘膜下腫瘍に対する内視鏡切除〜内視鏡的全層切除を中心に〜 -
IBD Next Generation Expert Seminar
2022年6月30日 大阪
大腸内視鏡治療について〜大腸ESDを中心に〜 -
第108回日本消化器内視鏡学会近畿支部例会 ランチョンセミナー4
2022年6月11日 京都
ヘリコバクター・ピロリ胃炎の鑑別に対するAIの有用性 -
第3回 胃粘膜下腫瘍の内視鏡切除に関する研究会 キーノートレクチャー
2022年5月
胃粘膜下腫瘍に対する内視鏡切除の治療性成績に関する検討-多施設後ろ向き研究- -
AIメディカルサービス セミナー
2021年7月16日 web
ヘリコバクター・ピロリ胃炎の鑑別に対するAIの有用性 -
第73回近畿内視鏡治療研究会
2020年12月4日 大阪
胃粘膜下腫瘍に対する内視鏡切除 -
兵庫県がん診療連携協議会
令和2年度研修・教育部会セミナー
がん診療におけるAI
2020年10月10日 三宮 兵庫
消化器内視鏡のAI診断について -
Olympus主催 第6回 大阪内視鏡セミナー
2020年2月1日
大腸腫瘍の拾い上げから治療まで〜最近の話題〜 -
京都GIクラブ第44回勉強会
2020年1月 京都
消化器内視鏡のAI診断について〜ヘリコバクター・ピロリ除菌の話題を含めて〜 -
消化器病学会近畿支部第61回教育講演会
2019年10月
消化器内視鏡のAI診断について -
令和元年度宮崎県医師会医学会
2019年9月7日 宮崎
消化器内視鏡のAI診断について -
第18回 関西Endoscopic Devices Selection 研究会
“ステップアップEndoscopic Resection”
2019年8月30日 大阪
大腸CSP/Underwater EMRについて -
第14回泉州消化器フォーラム
2019年4月6日 泉佐野 大阪
消化器内視鏡のAI診断について -
第5会消化器内視鏡勉強会 in Itami
2019年2月14日 伊丹 兵庫
消化器内視鏡のAI診断について -
Boston Scientific主催 大腸病変の診断・治療の基礎
2018年11月22日 大阪
Cold・Underwater EMR治療手技について -
ブルーリボンキャラバン~もっと知ってほしい大腸がんのこと2018in大阪 大阪国際がんセンター 市民公開講座~
2018年11月11日
大腸がんの内視鏡治療について -
実戦内視鏡研究会
2018年6月 大阪
内視鏡と人工知能(AI)〜開発の舞台裏〜 -
第33回日本内視鏡学会近畿セミナー(内視鏡学会専門医のためのセミナー)
2018年1月14日 大阪
大腸腫瘍の診断と治療:Up Date
EMRからcold polypectomyまで
国際学会発表
-
UEG week
2022年10月 ウィーン(web)
Local Recurrence After Endoscopic Resection of Sessile Serrated Lesions: A Multicenter Prospective Study by the Osaka Gut Forum -
Digestive Disease Week 2022
2022年5月 San Diego アメリカ(web)
Delayed perforation after colorectal endoscopic submucosal dissection -
UEG week
2019年10月 バルセロナ スペイン
Underwater endoscopic mucosal resection for recurrent duodenal tumor: A retrospective case series
Application of Convolutional Neural Networks for stratification of the degree of endoscopic atrophy on Endoscopic Images -
Digestive Disease Week 2018
2019年5月 San Diego アメリカ
Application of Convolutional Neural Networks Could Detect All Laterally Spreading Tumor in Colonoscopic Images
Does Cold Snare Polypectomy resect mucosal layer completely?: A prospective single-center observational trial.
Application of convolutional neural networks for detection of superficial non-ampullary duodenal epithelial tumors in esophagogastroduodenoscopic images -
UEG week
2018年10月 ウィーン オーストリア
Application of Convolutional Neural Networks in the Diagnosis of Helicobacter pylori Infection status based on Endoscopic Images -
Digestive Disease Week 2018
2018年6月 ワシントン
Application of convolutional neural networks in the diagnosis of Helicobacter pylori infection based on endoscopic images -
Digestive Disease Week 2014
2017年5月 シカゴ
Long-term outcomes after endoscopic submucosal dissection for differentiated type early gastric cancer that fulfilled expanded indication criteria: a prospective cohort study -
Digestive Disease Week 2015
2015年5月 ワシントン
Endoscopic findings for risk stratification of gastric cancer according to “Kyoto classification of endoscopic gastritis”
Histological intestinal metaplasia and endoscopic atrophy are predictors of gastric cancer development after Helicobacter pylori eradication -
Digestive Disease Week 2014
2014年5月 シカゴ
Histological findings of intestinal metaplasia in the corpus is a predictive factor for the development of gastric cancer
国内学会発表
-
AMED武藤班会議
2024年8月2日 東京
当院における家族性大腸腺腫症に対するIntensive downstaging polypectomyの現況と課題 -
第112回日本消化器内視鏡学会近畿支部例会
2024年6月29日 大阪
シンポジウム1上部消化管腫瘍内視鏡診断のエビデンスとプラクティス
組織診断困難な4型胃癌に対し、EMR及びEMR後潰瘍からの追加生検は高い診断能を有する
分化型早期胃癌適応拡大病変ESD後の長期成績:前向き試験
シンポジウム2上部消化管内視鏡治療のエビデンスとプラクティス -
第107回日本消化器内視鏡学会
Video workshop
Endoscopic resection for gastrointestinal submucosal tumor
2024年6月1日 東京
Endoscopic Full-thickness Resection for Gastric Submucosal Tumors: A Japanese Multicenter Prospective Study -
第96回日本胃癌学会総会
International Session 2
Pit and Fall of Endoscopic Diagnosis and Treatment
2024年2月29日 京都
Pit and fall of endoscopic diagnosis for post Helicobacter pylori eradicated gastric adenocarcinoma -
第78回日本大腸肛門病学会学術集会
大腸ESD後に遅発性穿孔を来した症例の検討―積極的内視鏡介入の安全性と有効性―
2023年11月10日 熊本 -
第110回日本消化器内視鏡学会近畿支部例会 ビデオシンポジウム
Best of Endoscopist in Kinkiを目指せ -診断・治療困難例へのアプローチ-
2023年6月24日 大阪
Retrograde oesophageal endoscopic submucoal dissection through a gastrostomy -
第4回 十二指腸腫瘍の診断および低侵襲治療に関する研究会
2022年6月4日 web
Deep learningを用いた表在型非乳頭部十二指腸腫瘍の拾い上げ -
第18回日本消化管学会学術集会
ワークショップ7 胃腫瘍内視鏡治療における工夫
2022年2月11日 新宿 東京
胃粘膜下腫瘍に対する内視鏡切除
Endoscopic full-thickness resection of gastric submucosal tumor: a single center experience -
第76回日本大腸肛門病学会内視鏡学会
ワークショップ1 下部消化管腫瘍性病変に対する内視鏡的切除方法の戦略
2021年11月12日 広島
大腸ESD後に遅発性穿孔を来した症例の検討
ーOTSCによる穿孔部の閉鎖症例報告を含めてー -
Japan Digestive Disease Week 2021 International Session (Symposium) 4
New challenges for minimally invasive endoscopic treatment
2021年11月 神戸
Implementation of endoscopic full-thickness resection for gastric submucosal tumor into Japanese clinical practice -
Japan Digestive Disease Week 2021
2021年11月 神戸
大腸ESD後に遅発性穿孔を来した症例の検討―OTSCによる遅発性穿孔部の閉鎖症例の報告を含めて― -
第106回日本内視鏡学会近畿支部例会
ワークショップ1 下部消化管腫瘍性病変に対する内視鏡的切除方法の戦略
2021年7月10日 大阪
大腸ESD後に遅発性穿孔をきたした症例の検討
ーOTSCで穿孔部の閉鎖に成功した症例を含めてー -
第106回日本内視鏡学会近畿支部例会
シンポジウム1 上部消化管ESD/EMRにおける残された課題と乗り越える工夫
2021年7月10日 大阪
胃粘膜下腫瘍に対する内視鏡切除 -
第101回日本消化器内視鏡学会総会 ワークショップ
How to overcome challenging ESD in upper GI tract -Are there any limits to ESD?
2021年5月15日 広島(web)
胃粘膜下腫瘍に対するESDの限界と対応策 -
第2回胃粘膜下腫瘍の内視鏡切除に関する研究会
2021年5月 広島(web)
当院における胃GISTに対する切除術の変遷と胃粘膜下腫瘍に対する内視鏡切除 -
第107回日本消化器病学会総会 パネルディスカッション3 消化管疾患における低侵襲治療の最前線
2021年4月15日 新宿 東京
胃粘膜下腫瘍に対する内視鏡切除 -
第93回日本胃癌学会総会
パネルディスカッション5 GIST治療のベストプラクティス
2021年3月5日 大阪
GISTに対する内視鏡切除
Endoscopic full-thickness resection of gastrointestinal stromal tumor: a single center experience -
第75回日本大腸肛門病学会学術集会 ワークショップ(ビデオ)1-1 大腸ESDの最新の工夫
2020年11月14日 web
糸付きクリップによるトラクション補助下ESD〜滑車法によるESDの有用性〜 -
第16回日本消化管学会総会学術集会
2020年2月8日 姫路 兵庫
20mm以上の食道表在癌に対する従来法ESDおよびトラクション法ESDの多施設共同無作為化比較試験(CONNECT-E試験) -
第74回 日本大腸肛門病学会 パネルディスカッション Cold polypectomyの現状と課題
2019年10月11日 お台場 東京
Can cold snare polypectomy resect mucosal layer completely?: A prospective single-center observational trial -
日本消化器病学会近畿支部第111回例会 シンポジウム 胃・十二指腸腫瘍に対する内科・外科合同手術の現状と展望
2019年10月5日 大阪
当院における胃GISTに対する切除術の変遷 -
第15回消化器病における性差医学・医療研究会
2019年8月2日 神戸
大腸ESD後の凝固症候群(Post ESD coagulation syndrome)は女性に多い -
第102回 日本消化器内視鏡学会近畿支部例会 シンポジウム 下部消化管腫瘍の内視鏡診断・治療up date
2019年7月6日
Can cold snare polypectomy resect mucosal layer completely? :
A prospective single-center observational trial -
第97回日本消化器内視鏡学会総会 パネルディスカッション Advantages, disadvantages, and prospects of cold polypectomy for small colorectal polyps
2019年6月1日 品川 東京
コールドスネアーポリペクトミーは粘膜層を完全に摘除できているか?:単施設前向き観察研究 -
第97回日本消化器内視鏡学会総会 ワークショップ Recent innovations in gastrointestinal ESD procedures: large intestine
2019年6月1日 品川 東京
糸付きクリップによるトラクション補助下ESD~滑車法によるESDの有用性~ -
第15回日本消化管学会総会学術集会 コアシンポジウム「消化管画像診断」医工連携による次世代画像診断の開発
2019年2月1日 佐賀
人工知能による内視鏡画像を用いたヘリコバクター・ピロリ胃炎診断 -
第101回日本消化器内視鏡学会近畿支部例会
ビデオワークショップ1 消化器内視鏡のトラブルシューティング
2018年11月10日 大阪
鎮静不良例における内視鏡治療途中からのプロポフォール併用の有用性(デクスメデトミジンと比較して)
糸付きクリップによるトラクション補助下ESD〜滑車法によるESDの有用性〜 -
第101回日本消化器内視鏡学会近畿支部例会
シンポジウム2 消化管内視鏡治療の工夫
2018年11月10日 大阪
胃粘膜下腫瘍に対する内視鏡切除 -
第18回LECS研究会
2018年10月31日 神戸
当院における胃GISTに対する切除術の変遷
Changes of resection method for gastric GIST -
第95回日本消化器内視鏡学会総会
2018年5月 品川 東京
鎮静不良例における内視鏡治療途中からのプロポフォール併用の有用性(デクスメデトミジンと比較して) -
第100回日本消化器内視鏡学会近畿支部例会
2018年5月26日 大阪
大腸内視鏡中のリドカインによる腸管蠕動抑制効果:多施設共同二重盲検比較試験 -
第93回日本消化器内視鏡学会総会
2017年5月12日 大阪
分化型早期胃癌適応拡大病変ESD後の長期成績:前向き試験 -
第23回日本ヘリコバクター学会学術集会
2017年7月1日 函館 北海道
組織学的腸上皮化生および内視鏡的萎縮による除菌後発癌のリスク分類〜初発癌と異時性再発〜 -
第102回日本消化器病学会総会 パネルディスカッション
2016年4月23日 東京
組織学的腸上皮化生および内視鏡的萎縮による除菌後発がんのリスク分類 -
第100回日本消化器内視鏡学会関東地方会 シンポジウム
2015年6月 新宿 東京
内視鏡的胃炎および組織学的胃炎による胃癌リスク評価 -
第101回日本消化器病学会総会
パネルディスカッション1
ピロリ菌除菌後の問題点:H. pylori除菌は胃癌発生を抑制するか
2015年4月23日 仙台
組織学的腸上皮化生および内視鏡的萎縮による除菌後発癌のリスク分類 -
Japan Digestive Disease Week
パネルディスカッション H.pylori eradication therapy – to reduce gastric cancer mortality
2014年10月24日
体部の組織学的腸上皮化生は胃癌発生のリスクである〜除菌療法の効果について〜 -
第87回日本消化器内視鏡学会総会 パネルディスカッション
2014年5月 福岡
ヘリコバクター・ピロリ除菌後胃癌の背景〜内視鏡所見、病理所見、およびペプシノゲン法による検討〜 -
第85回日本消化器内視鏡学会総会 シンポジウム
2013年5月10日 京都
H. pylori除菌後時代における胃癌リスク評価〜内視鏡所見、病理所見、およびペプシノゲン法による検討〜 -
第316回日本消化器病学会関東支部例会
2011年9月17日 東京
門脈腫瘍栓を伴う肝細胞癌に対し放射線治療が有効であった一例 -
第79回日本内視鏡学会総会 パネルディスカッション
2010年5月14日 品川 東京
虚血性大腸炎の多くは外来主体の治療が可能である -
第46回日本肝癌研究会
2010年7月9日 大阪
右房内腫瘍塞栓を来した肝細胞癌に対して経カテーテル動脈塞栓術を施行し、11年の生存を認めている一例 -
日本超音波医学会第83回学術集会
2010年5月31日 京都
スクリーニングの腹部超音波検査にて指摘された腸管壁の肥厚と肝硬変 -
第96回日本消化器病学会総会
2010年4月 新潟
大腸憩室出血再発のリスクに関する検討 -
第70回日本血液学会総会
2008年10月 京都
ST合剤内服中にノカルジア肺炎を発症した原発性マグログロブリン血症・自己免疫性溶血性貧血の一例 -
第301回日本消化器病学会関東支部例会
2008年9月6日 神保町 東京
食道癌に対しdocetaxelを用いた化学放射線療法を施行中に間質性肺炎の急性増悪を呈した1例
司会
-
第22回関西Endoscopic Devices Selection研究会
2024年9月6日 大阪
消化管治療 閉鎖・縫縮 新時代! -
第111回日本消化器内視鏡学会近畿支部例会 一般演題 上部消化管1
2023年11月18日 大阪 -
第110回日本消化器内視鏡学会近畿支部例会 Fresh Endoscopist Session 上部消化管
2023年6月24日 大阪 -
第3回 胃粘膜下腫瘍の内視鏡切除に関する研究会
2022年5月 京都 -
第101回日本消化器内視鏡学会総会 口演8下部 大腸治療1
2021年5月14日 広島(web) -
第2回胃粘膜下腫瘍の内視鏡切除に関する研究会
2021年5月 広島 -
第97回日本消化器内視鏡学会総会 大腸治療
2019年6月 東京
読影ボード
-
第485回大阪胃研究会
2023年7月19日 -
第469回大阪胃研究会
2020年11月11日 -
第465回大阪胃研究会
2019年9月11日 -
第460回大阪胃研究会
2018年11月14日 -
第457回大阪胃研究会
2018年5月16日
副院長挨拶
みなさま初めまして。副院長の七條綾子と申します。
腎臓内科を専門としていますが、在宅医療にも携わった経験から患者様の社会背景や生活習慣などを考えながら内科全般の診療を行ってきました。消化器内科医である夫とともに今後は地域の皆様に医療を通して貢献していきたいと思います。
2人の子供を育てる女性医師として老若男女問わず、きめ細やかな診療を心がけてまいります。
どうぞ遠慮なくお気軽にご相談ください。
副院長 七條綾子
学歴
関西医科大学卒業
職歴
- 市立豊中病院
- 大阪大学医学部附属病院
- 大阪医療センター
- 大阪南医療センター
- 第二警察病院
- コープおおさか病院
資格・所属学会
- 日本内科学会内科専門医
- 日本腎臓学会腎臓専門医