当院の予防接種
項目 | 費用(税込) |
---|---|
インフルエンザ | 準備中 |
肺炎球菌 | 準備中 |
子宮頚がん | 準備中 |
予防接種を受ける際のご注意
予約について
予防接種はWEB予約システムよりお願いします。
予診票の確認
接種を受ける前に、「予診票」をよく読み、内容をご理解いただいたうえでご記入ください。
予防接種とは
予防接種とは、感染症の原因となる細菌やウイルスをもとに作られたワクチンを接種することで、病気の発症を防ぐための方法です。ワクチンは、病原体の病原性を弱めたり、無毒化したりして作られています。接種を受けると体内で抗体がつくられ、感染症にかかりにくくなるほか、万が一感染しても症状が軽く済む効果が期待できます。抗体とは、体内に侵入した病原体と結びつき、それを排除する働きを持つたんぱく質の一種です。
予防接種を受けられない方
注意が必要な方
以下に該当する方は、予防接種を受けられない場合があります。
- 37.5℃以上の発熱がある方
- 重い急性疾患を発症している方
- 心臓病、腎臓病、肝臓病、血液疾患などで治療中の方
- ワクチンに含まれる 鶏卵や安定剤 などにアレルギーがある方
- 過去の予防接種後 2日以内に発熱・発疹・じんましん などのアレルギー症状が出たことがある方
- これまでに 痙攣を起こしたことがある方
- 免疫不全の診断を受けたことがある方、または先天性免疫不全の血縁者がいる方 など
※上記に該当するかどうか不明な場合や、ご不安な点がある場合は、事前に医師へご相談ください。
予防接種後の注意点
- 接種後10分程度は当院で待機するか、すぐに戻れる範囲でお過ごしください。
- 接種部位の異常反応や体調の変化があれば、速やかに診察を受けてください。
- 接種後24時間は体調が変化する可能性があるため、過激な運動や飲酒は控えてください。
- 接種部位は清潔に保つようにしてください。